Ciao!イタリア国立医学部生のNobuです。
近年、複数の留学エージェントが日本人を対象に斡旋し、徐々に人気になりつつあるイタリア私立医学部。輝かしいイタリア医学部の合格実績が並んでおり、イタリア医学部留学に興味を惹かれた方もいるでしょう。
とはいえ、イタリア医学部の受験を目指されている方の中には、留学エージェントが発表している合格実績をみて、「イタリア私立医学部の合格者があまりにも多すぎる…」と疑っている方も多いのではないでしょうか。
実際、そのような相談をすでに何件か受けています。
そこで本記事では、イタリア私立医学部に何十名も合格している真相と、留学エージェントのイタリア私立医学部の合格者数が突出して多いカラクリを解説します。
はじめに断っておきますが、留学エージェントを否定する内容ではありません。
それでは早速、本題に入ります。
目次
【前提】イタリア私立医学部の合格者数は本当か?
イタリア医学部の留学エージェントが誇らしげに掲げている合格実績は、きっと事実だと思います。正確には確認できない場合があるので、少し盛っている可能性も考えられますが、合格者のリストを氏名とともに掲載している大学が多いため、考えにくいでしょう。
とはいえ、イタリア私立医学部の合格者だけで50名以上いるのは明らかに異常です。いくらイタリア医学部が人気となっているからといっても、疑ってしまいますよね。
というより、この数字に違和感を持てないのは非常にまずいです。
イタリア私立医学部の合格者数が多い理由を紐解くには、「合格者数が多い大学がユニカミラス大学であること」と「合格者の多くが繰り上げ合格」という2つの点が重要となります。
それでは、それぞれの点を深掘りします。
続きは有料です
目次