イタリア医学部上位合格者による 「解法パターン」にこだわった個別指導
mirunote個別指導の「オンライン家庭教師」は、私立・国立を問わず、イタリア医学部入試対策に特化したマンツーマン授業を、オンライン上で提供するプログラムです。単なる問題解説にとどまらず、上位合格者が培った解法パターンや“問題の着眼点”を重視した指導を行うことで、短期間でも効率的に合格レベルに到達できる仕組みを整えています。
講師陣は、全員がイタリア医学部に上位合格した医学生です。IMATに2位で合格したmirunote共同代表をはじめ、多数の合格実績をもつ講師陣が在籍しています。
授業は1回120分であり、単発利用から月4回まで、スケジュールや予算に応じて選べるプランを用意し、追加オプションでさらに充実した受験対策が可能です。
イタリア国立大学のIMATや私立大学の入試を見据え、英語・理系科目・論理問題など多岐にわたる出題傾向に対応。「何をどう勉強すればいいか分からない」「入試本番までに試験範囲をすべて終えられるか不安」などの悩みを解消し、受験勉強の効率化を図ります。
RECOMMENDED FOR
FEATURES
2位合格者の医学部入試の最短攻略法で ”学習効率”を極めた入試対策をついに実現
イタリア医学部上位合格者によるマンツーマン指導
「オンライン家庭教師」では、イタリア医学部英語コースに上位合格したイタリア医学生の講師が授業を担当。自身の合格体験をもとにした実践的なアドバイスが受けられるため、入試本番で最大限実力を発揮できるノウハウを最短で吸収できます。
また、日本語によるマンツーマンの授業のため、疑問点や不明点があれば、いつでも可能です。授業はただ一方的に話を聞くだけでなく、授業内容をもとに授業中に何問か練習問題を解いていただくため、疑問点や理解が曖昧な部分をすぐに解決できます。
「問題の着眼点」と「解法パターン」を重視した授業
IMAT2位合格者が確立した「解法パターン」や「入試で知っておくべき基礎知識」上位合格者の問題のアプローチ方法(着眼点)など、IMAT・イタリア私立医学部上位合格者が直接、入試攻略に必要な事項をマンツーマンで解説します。
IMAT・イタリア私立医学部入試では、大学ごとに頻出の出題分野・出題傾向・出題パターンがあり、これらを一通り押さえるだけでも入試本番での点数を上げられます。そのため、単元ごとに覚えるべき知識と解法パターンの基礎を習得した後、入試本番で「いかに短い時間で点数を取るか(上位合格者の問題の着眼点)」を伝授し、時間制限が厳しいイタリア医学部入試で高得点を狙う方法も指導します。
オンライン特化でどこからでも受講可能
mirunote個別指導のオンライン家庭教師は、日本在住の方からアジア・ヨーロッパ・アフリカに在住の方まで、世界中の受験生にご利用いただいております。授業や宿題はすべてオンラインで完結するため、インターネット環境があれば、世界中どこからでも受講が可能です。また、時差に合わせて、柔軟に授業スケジュールを立てられます。
オンライン家庭教師は、単発〜月4回の柔軟なプラン設定であり、それぞれの学習ペースやニーズ、予算に合わせて最適なプランを選択できます。苦手分野の補強だけをスポットでおこないたい方は単発プラン、継続して上位合格者と勉強を進めたい方は月額プランをご利用いただくことが可能です。
宿題で授業内容を「徹底復習」。“独学”を効率化講可能
mirunote個別指導のオンライン家庭教師では、授業ごとに授業内容を着実に理解するための宿題(問題演習)が出され、次回授業までに解いていただきます。次回授業時に、宿題を講師が丁寧にチェック・不明点を解説するため、”なんとなく”の理解をなくし、入試本番であらゆる問題に臨機応変に対応できる”実践力”を身につけられます。
また、マンツーマン授業のため、理解が不十分だと感じるトピック(単元)があれば、必要に応じて学習スケジュールを調整し、苦手分野の解説により時間を割くなどの工夫を凝らし、学習の抜け漏れや受験勉強のモチベーション低下を最小限に抑えられます。
科目ごとに”最適”な講師が授業を担当
mirunote個別指導のオンライン家庭教師では、追加オプションの「担当講師の指名制度」をご利用いただかない限り、各科目/分野ごとに担当講師が異なります。これは担当講師の得意分野の授業のみを受けることで、より効率的に学習できると考えているからです。
イタリア医学部入試は年々難化しているため、苦手科目・苦手分野があると、その分だけ合格が厳しくなります。それゆえ、すべての科目で苦手をなくし、できることなら得意分野を複数つくることが合格の近道となります。
オンライン家庭教師では、複数の講師が授業を担当することで、その分野・科目を得意としているイタリア医学部上位合格者から指導を直接受けられるため、問題を短時間で解くコツや解法のポイントを押さえた、”学習効率”の高い入試対策を可能にしました。
追加オプションでより万全な受験サポートを実現
「担当講師の指名制度」や「問題解説サポート(tutor)」の追加オプションをご利用いただくことで、より”学習効率”の高い入試対策を可能にしました。
「問題解説サポート(tutor)」は、授業内・宿題の疑問点・不明点をイタリア医学部上位合格者に24時間いつでも何度でもご質問いただけます。24時間以内に返信するため、疑問点をすぐに解決し、”学習効率”を高めた学習が可能です。
また、「担当講師の指名制度」は授業を担当する講師を指名できるため、講師の一貫した指導方針のもとすべての科目の授業を継続して受講できます。講師が科目(授業)ごとに変わることがないため、指導方針に不安を抱えず、安心して授業を受けられます。
SERVICE DETAIL
単発プラン(120分×1回)

料金:19,800円(税込)/回
苦手分野をスポットで克服
「〇〇だけ理解が曖昧」という場合には、単発プランをご利用ください。例えば「化学計算が苦手」「生物の電子伝達系を解説してほしい」など、苦手分野を克服したい場合には単発の家庭教師を複数回ご利用いただくことで、短期間に集中的に対策できます。
特に指定がない場合は、mirunoteオリジナル教材を活用した授業をおこないますが、ご希望があれば、生徒様がお持ちいただいた教材を利用した入試対策も可能です。他にも、各科目の基礎力の向上などにご利用いただくこともできます。
家庭教師を始める前のお試しにも最適
初回から月額プランに踏み切るのが不安という場合は、まずは単発プランの授業を受ける ことでmirunote個別指導の指導方針や授業の進め方を確認できます。単発プランの受講後に月額プランへご契約いただくことも可能ですので、お気軽にご利用ください。
また、より安価に授業を受講いただくため、体験授業として「【初回限定】オンライン家庭教師(60分)」をご用意しておりますので、より費用を抑えてお試しいただくことも可能です。ただし、60分で授業できる内容には限りがありますので、120分を推奨します。
入試直前の“仕上げ”としても便利
単発プランは、入試直前期の確認や総仕上げとしてもご利用いただけます。「苦手な単元・試験までに押さえておきたい単元」などを重点的に確認したり、志望校の「頻出問題の解法パターン」を確認したりできます。実際に生徒様から、「入試本番で前日に対策した問題の類題が出題され、ギリギリで合格できた」との嬉しい声も頂戴しています。
イタリア医学部上位合格者の講師陣が、志望校の頻出問題や問題の解法パターン・頻出の基礎知識をすべて確認できるため、最後の最後まで点数UPに貢献できます。
月2回プラン(120分×2回)

無理なく学習ペースを維持できる
月2回プランであれば、仕事や学業で忙しい方でも無理なく両立ができます。また、月3回プランに比べて費用も抑えられるため、「独学を中心に進めたいが、イタリア医学部上位合格者のマンツーマン指導も定期的に受けたい」という方にオススメのプランです。
他塾を利用されている方や、独学中心で勉強している方、勉強する時間を確保できない方は、月2回プランをご選択いただき、入試直前期や時間に余裕が出てきた際に月4回プランにアップグレードするなど、柔軟に対応できます。
毎授業で勉強の進捗状況を確認
2週間に1回の授業ですが、宿題も十分な量を出すため、「何を勉強すべきか」という不安を抱えることなく、安心して入試対策をおこなえます。宿題は問題演習が中心であり、授業内容の復習と次回授業の予習を含めているため、宿題をこなすことで、イタリア医学部入試対策の最短ルートで学習できます。
また、宿題を授業時に細かく確認することで、独学で気付けなかった弱点や苦手なポイントなどを早期に発見し、すぐに修正できるため、無駄のない受験勉強が可能です。
ただし、疑問点があった際に次の授業まで質問を抱えておくのは、勉強の効率を大幅に下げることになるため、「問題解説サポート(tutor)」を利用して、すぐに宿題の質問できる環境をつくることをオススメします。
「医学部受験サポート+」との併用で学習効率UP
「オンライン家庭教師(月2回プラン)」と「医学部受験サポート+」を併用することで、イタリア医学部入試に特化した”学習効率”を最大限高めた入試対策ができます。「医学部受験サポート+」では、日々の受験勉強を管理し、課題を解き進め、「オンライン家庭教師」では、未習範囲や苦手分野を重点的にマンツーマン指導をおこなうことで、弱点をなくしつつ、全体的に点数を底上げすることができる、まさに”最強プラン”です。
「医学部受験サポート+」と「問題解説サポート(tutor)」を組み合わせてご利用いただく場合は、すべてがセットになった「IMAT専門対策コース」「私立医学部特化型コース」のご利用がオススメです。
月4回プラン(120分×4回)

週1回の授業で着実に成績UP
mirunote個別指導のオンライン家庭教師の月4回プランなら週1回2時間のマンツーマン授業を受けられ、未習分野や苦手分野にも多くの時間を割けるため、入試を攻略するための実力を着実に伸ばせます。医学部受験対策に不安がある場合でも基礎から指導できるため、イタリア医学部入試に不安を感じている・ガッツリ対策したい人にオススメです。
また、授業回数も他のプランに比べて多いため、解法パターンの解説や基礎知識の確認だけでなく、作問者の意図や知っておくと便利な入試本番で利用できる上級者向けのテクニックなど、より深掘りした指導をおこなえます。
基礎に不安がある受験生だけでなく、イタリア医学部入試で高得点(上位合格)を狙っている受験生にもオススメできます。
疑問や課題を溜め込みにくい環境
毎週、マンツーマン授業をおこなうため、1週間の学習で生じた疑問点を溜め込まずに解消でき、苦手分野や弱点を翌週の授業で解説します。これにより、”学習効率”の高いイタリア医学部入試対策を可能にしました。
また、より”学習効率”を高めたい場合は、追加オプションの「問題解説サポート(tutor)」のご利用をオススメします。これを利用することで、宿題や授業内容の疑問点をイタリア医学部上位合格者に24時間いつでもLINEチャットで質問できます。
返信は原則24時間以内であり、疑問点を溜め込まずにすぐに解決できるため、次回の授業を待たずしてどんどん学習を進められるので、追加オプションの利用を推奨します。
本番までの長期計画が立てやすい
mirunote個別指導のオンライン家庭教師では、「今月は生物を中心に、来月は化学をメインで」といったように授業ごとに扱う科目・単元を臨機応変に変更できます。基礎からみっちり対策したり、演習問題に特化した授業をしたりと、生徒様のご希望に沿った授業をおこなえます。また、利用したい教材があれば、それらを利用した指導を可能です。
また、授業内容を講師にお任せいただければ、志望校や試験日程から逆算し、生徒様一人ひとりに最適な学習スケジュール(カリキュラム)を立て、適宜修正はおこなうものの、これに沿った授業で計画的に指導をおこなえます。
「何から勉強したらいいかわからない」「全科目に自信がない」場合は、ぜひ初回授業時に講師にご相談ください。簡単な各科目のテストをおこない、ヒアリングをした上で生徒様とご相談の上、学習スケジュール(カリキュラム)を決定いたします。
【追加オプション】問題解説サポート(tutor)
料金:月額29,800円(税込)
授業日以外でも、LINEチャットを通じて、イタリア医学部上位合格者の講師陣に質問し放題。ちょっとした疑問点もすぐに解決できるから、スムーズに勉強を進められます。
これにより、次の授業を待たずして疑問点を解決できるため、無駄なタイムロスを防ぎ、1人で調べても答えが不明な問題を延々と考える時間をなくして、ストレスフリーの環境を実現しました。
また、気になる点を気軽に何度でも質問できるため、「分かったつもり」を排除し、深い理解を得られるサポートが可能です。基礎的な内容から入試問題まで授業・宿題で扱っている教材や関連事項の疑問点を質問できます。
【追加オプション】オンライン個別面談(60分)
料金:9,900円(税込) / 回
オンライン個別面談では、イタリア医学部入試の勉強法や志望校・併願校の相談だけでなく、ビザ申請や渡航準備など、イタリア医学部留学ならではの不安もカバーしています。「イタリアの生活はどんな感じ?」「大学の雰囲気は?」「どの医学部がオススメなの?」などのリアルな質問も遠慮なくご質問いただけます。また、保護者様も同席した三者面談も可能です。イタリア医学部留学の疑問点を直接、ご質問いただけます。
必要に応じてオンライン個別面談を延長でき、質問をすべてイタリア医学生に相談できます。また、mirunote個別指導の共同代表のNobuは、東欧医学部・イタリア国立医学部の両方に在籍経験があるため、他国の医学部との比較も可能です。
【追加オプション】担当講師の指名料
料金:月額19,800円(税込)
「この講師と波長が合うので、継続して授業を受けたい」「希望の講師の授業を受けたい」などのご要望に応えるため、追加料金で講師の指定制度を導入しました。人気講師でも確実に授業を担当できるため、希望の講師がいる場合は本オプションのご利用をオススメします。同じ講師が継続的に授業をおこなうことで一貫した指導方針・指導法で授業ができるため、生徒の得意・不得意を把握しやすく、細やかなサポートが可能となります。他にも、講師との信頼関係がモチベーション向上になり、「この講師のもとで絶対合格する!」という強い気持ちが学習意欲を高めます。どのプランでも指名料は月額制(定額)です。
FEE
プラン | 料金(税込) |
---|---|
単発プラン(120分×1回) | 19,800円 / 回 |
月2回プラン(120分×2回) | 39,300円 / 月 |
月4回プラン(120分×4回) | 69,600円 / 月 |
入会金:0円
※ 別途、教材費・オプション費用(必要な場合のみ)がかかります。
問題解説サポート(tutor):月額 29,800円(税込)
オンライン個別面談(60分):9,900円(税込)
担当講師の指名料:月額19,800円(税込)
指導内容
生徒様のご希望に合わせて、指導内容は変更・修正できます。
- IMAT(イタリア国立医学部入試)対策
- イタリア私立医学部入試対策
- 医学のダブルディグリーコースの入試対策
- 理系科目・英語読解などの基礎学力の養成
- IELTS等の英語資格試験対策・面接対策
- 志望校に特化した医学部入試対策
指導可能科目
mirunote個別指導では指導科目を9つに分類しており、これをもとに指導しています。
オンライン家庭教師では、毎週授業で扱う科目を変更できます。
- 生物(IMAT・私立医学部・MedTechに対応)
- 化学(IMAT・私立医学部・MedTechに対応)
- 物理・数学(IMAT・私立医学部に対応)
- 物理・数学(MedTechに対応)
- 論理的推論・判断推論(IMAT対応)
- 判断推論(私立医学部・MedTechに対応)
- 英語読解(私立医学部・MedTechに対応)
- 一般常識(IMAT・私立医学部・MedTechに対応)
- IELTS・面接対策(必要な場合のみ)
FLOW
STEP1. 初回授業
オンライン家庭教師をお申し込み後の初回授業にてヒアリングをおこない、生徒様の現在の学習状況・志望校・生徒様の強み・弱み、目標スコアや合格ラインを明確にします。また、今後の学習スケジュール(カリキュラム)や指導方針・利用する教材のため、各科目の問題を数問解いていただき、理解度・解き方を講師が細かく確認します。
これは入会テストではありませんので、1問も解けなかったらといって、入会をお断りすることはありません。あくまで、現在の状況を確認し、「何から勉強すべきなのか」を明確にするためにおこないます。
テストと面談の結果をもとに学習スケジュール(カリキュラム)や指導方針・利用する教材を決定し、ご納得いただいた上で、授業を開始します。
STEP2. 授業開始
初回授業にて、学習スケジュール(カリキュラム)や指導方針・利用する教材を決定し、教材をご用意いただきましたら、早速、授業を開始します。原則として、授業は下記の流れで実施します(※ 講師や科目によっては異なる場合もあります)。
前回の宿題チェック・フィードバック
宿題で解けなかった問題はその場で講師が解説し、解けない原因を分析します。「なぜ解けないのか」を毎回確認することで、弱点やミスしやすいポイントを明確にできるため、必ず宿題のチェックをおこないます。
基礎知識・解法パターンに重点を置いた授業
家庭教師の授業では、生徒様の得点の伸びしろがある分野や単元(すなわち、未習・苦手分野など)に特化した授業をおこないます。授業時には具体例や簡単な例題を使って、基礎知識や解法パターンを分かりやすく解説し、丸暗記に頼らない指導を可能にしました。
練習問題(問題演習)でアウトプット
授業で学んだ内容を授業時に講師の前で実際に解いていただきます。授業を聞いていると「なんとなく理解したつもり」にはなりますが、いざ自分で解いてみると全く解けないということも珍しくありません。mirunote個別指導では、生徒様と画面共有をおこない、問題の着眼点・解き方を細かくチェックしつつ、問題演習を利用してアウトプットをおこない、”正しい”解き方を指導することで、効率よく受験勉強できます。
練習問題の解説・次回の宿題の確認
授業中に解いていただいた問題を一通り解き終わりましたら、採点をおこない、不正解の問題を重点的に解説し、解法パターンや問題の背景知識、補足すべきポイントを確認し、疑問点をその場で解消します。ちなみに、授業時に練習問題が解けなくても、復習をしっかりおこない、類題が入試で出題された際に確実に解けるようになればOKです。
また、授業の最後に次回の宿題や授業日時もここで確認し、伝達事項や授業時の疑問点・ご要望があれば、お伺いします。これにて授業は終了です。
STEP3. 宿題に取り組む
毎回の授業後には講師から宿題が課されるので、自力で解きながら理解を深めつつ、宿題を次回の授業時までに終わらせてください。宿題や復習時に不明点がありましたら、メモして次回授業で質問するか、追加オプションの「問題解説サポート(tutor)」(オプション)をご利用いただき、24時間いつでも何度でもご質問ください。
宿題は解けないと思った場合でもChatGPTなどのAI等を使用せず、必ず自力で解いてください。解説や授業ノートを見るのは構いません。授業で習った内容(基礎知識や解法パターンなど)を実際に利用して問題を解き、定着させることが目的のため、間違っても問題と時間を無駄にするようなAI等を利用した勉強法はやめてください。
STEP4. 上記サイクルを繰り返す
STEP2〜STEP3の流れを繰り返し、宿題や演習をこなしながら知識や解法パターンを固めていきます。解法パターンは暗記するのではなく、「なぜこの解法パターンを使うのか」といった上位合格者の”着眼点”や作問者の意図、問題の背景知識を余すことなく解説し、着実な「理解」をサポートします。過去問やオリジナル問題を取り入れ、問題の解き方を1からレクチャーすることで、上位合格者の解き方をそのままお伝えし、実践力を養成。生徒様の学習の進捗状況をもとに、担当講師が都度学習スケジュール(カリキュラム)をアップデートし、最短ルートでイタリア医学部合格を目指します。
FAQ
- QIMATと私立医学部入試の両方を受験予定ですが、どちらも入試対策は可能ですか。
- A
はい、もちろん可能です。担当講師が志望校に合わせて学習スケジュール(カリキュラム)を作成し、IMAT・私立医学部入試で出題形式や頻出分野が異なる部分も含め、出題傾向に合わせた指導をおこなうため、効率的に両方の入試対策をおこなえます。
- Q最短でどのくらいの期間で合格レベルになりますか。
- A
個人差はありますが、半年〜1年ほど計画的に学習する方が多いです。基礎力に自信がある方なら、3〜6ヶ月の対策で合格ラインに達するケースもあります。ただし、合格できるだけの実力をつけられたとしても、合格を保証することはできません。
- Q担当講師を選ぶことはできますか。
- A
はい、追加オプションとして、「担当講師の指名料(19,800円/月)」をご利用いただくとご希望の講師を継続的に指名できます。人気講師の場合はスケジュール調整が必要ですので、お早めにご相談ください。担当講師をご指名いただかない場合は、初回授業のヒヒアリング等の結果をもとに最適と考えられる講師が複数人で授業を担当します。
- Q途中でプランを変更することは可能でしょうか
- A
はい。プラン変更は担当講師にご相談いただくか、LINEより可能です。ただし、講師のスケジュール・受講されている生徒様の人数によっては、家庭教師の質を落とさないため、プランの変更ができない場合がございます。ご理解のほど、よろしくお願いします。
- Q教材はどのように用意すればいいですか。
- A
初回授業にて決定した教材(mirunoteオリジナル教材 or 市販の教材)をご購入いただきます。mirunoteオリジナル教材をご利用いただく場合は、クレジットカード決済のリンクをお送りしますので、決済をお願いします。お支払いを確認次第、教材を電子メールにてお送りさせていただきます。市販の教材を利用する場合は、各自でご購入いただきます。いずれの場合も無理な高額教材の押し売りはおこないませんので、ご安心ください。
- Qモチベーションが続くか不安です。どうするのが良いですか。
- A
週1回の授業と宿題のフィードバックに加え、追加オプションの「問題解説サポート(tutor)」などを活用することで、「分からないまま放置しない」という学習習慣が身につきます。また、「医学部受験サポート+」を併用すると、日々の受験勉強の管理と「基礎固め・解法パターンの習得」をメインにした授業をおこない、週1回、面談時に直近1週間の学習の理解度や今後の目標設定や学習ペース(学習配分)を一緒に考えることで、モチベーションの維持につながりやすい体制を維持しています。