本記事は執筆時点での情報をもとに独自に作成したコンテンツであり、大学や医学部のカリキュラム・学費・入試制度、募集人数などは年度や社会情勢等によって変更される可能性があります。最新情報は必ず大学公式サイトや公的機関でご確認ください。

バーリ大学医学部の基本情報

大学名(日本語名)バーリ大学
大学名(正式名称)Università degli Studi di Bari Aldo Moro
区分国立大学
設立年(医学部)1925年(英語コースは2012年)
募集人数(2024)EU枠:69名、Non-EU枠:11名(マルコポーロ枠:3名)
学費€164〜€2541(※ ISEEにより変動)
ISEEの減額制度あり
奨学金の有無あり
入試形式IMAT(International Medical Admissions Test)筆記試験のみ
試験科目論理的推論・判断推論・一般常識・生物・化学・物理・数学
試験日(2024)2024年9月17日
合格最低点(2024)EU枠:57.3点/90点(正規合格は59.1点/90点)
Non-EU枠:65.8点/90点(正規合格は65.8点/90点)
英語資格試験任意
大学HPバーリ大学医学部英語コースの公式HP
キャンパスPiazza Giulio Cesare 11, 70124 Bari(バーリ)

バーリ大学(Università degli Studi di Bari Aldo Moro)は1925年に創立された、イタリア南部のプーリア州の州都バーリに位置する南イタリア有数の総合大学です。医学のほか、法学、工学、人文科学、社会科学、自然科学など13の学部があり、大学名にはイタリアの元首相・アルド・モーロの名が冠されています。

バーリ大学は、QS世界大学の科目別ランキング2025(医学分野)では451-500位にランクインしており、イタリア国内外の研究機関、民間企業との共同プロジェクトを積極的に実施している研究に力を入れている大学です。

バーリ大学医学部英語コースは2012年に開設され、“To provide excellence in innovative education, compassionate care of patients and cutting-edge biomedical research, in a Mediterranean environment”をミッションとして掲げており、大学附属病院の「Policlinico di Bari」を中心とした病院群の診療科や研究部門と密接に連携した実践的な教育プログラムを提供しています。

バーリ大学医学部英語コースの合格最低点と募集人数

バーリ大学医学部英語コースでは、他の国立医学部英語コースと同様にIMAT(International Medical Admissions Test)という筆記試験(マークシート方式)の受験が必要です。

IMATの満点は90点です。試験科目は、生物・化学・物理・数学といった理系科目のほか、論理的推論・判断推論・一般常識などの論理的思考力・教養を問うものまで、幅広く出題されます。筆記試験のみのスコアで合否が決まります。

IMATは2つの受験枠があり、どちらか一方のみを受験できます。IMATでは、EU枠・Non-EU枠に限らず、試験問題・配点・採点方法は同一ですが、受験枠により募集人数・合格最低点・出願できる大学数が異なります。

年度EU枠Non-EU枠
合格最低点募集人数合格最低点募集人数
202457.3(未確定)69名65.811名
202334.169名31.211名
202234.142名42.611名
202133.942名32.78名

※ Non-EU枠での募集人数には、中国人留学生向けのマルコポーロ枠を含みます。

※ IMATのEU枠・Non-EU枠の合格最低点は、繰り上げ合格者の点数を含めた最終的な合格最低点です。IMATでは定員数と同数の新入生が入学するまで繰り上げ合格をおこなうため、EU枠の場合、最新年度の合格最低点が確定するまでに時間を要する場合があります。

バーリ大学医学部のカリキュラム

バーリ大学では、Bari English Medical Curriculum(BEMC)という、既存のイタリア語コースの医学部カリキュラムと類似した、国際的な視点や世界水準の研究環境を得られるカリキュラムのもと、実践的な医学教育をおこなっています。

2023/2024年度よりカリキュラムが変更され、1年次に“Nursing Sciences”という科目を追加され、3年次からの臨床実習の単位数が増加し、座学で学んだ科目に対応する臨床実習を同年におこなうことでより実践的な学習が可能となりました。

試験形式は口頭試問(Oral Exam)がメインとなっています。

学年科目名
1年次生物学、化学、物理学、組織学・発生学、生化学、医療統計学など
2年次解剖学、微生物学、生理学、病理学、病理生理学、臨床方法論など
3年次解剖病理学、循環器・呼吸器内科学、生理学、病理学、病理生理学、感覚器の臨床医学および外科、外科・内科系病態学、臨床実習など
4年次解剖病理学、画像診断学、臨床検査医学・遺伝学、神経科学・リハビリテーション医学、薬理学、外科・内科系病態学、臨床実習など
5年次婦人科学および産科学、筋骨格系疾患、小児科学、精神医学・心理学・児童神経精神医学、公衆衛生学、外科・内科系病態学、臨床実習など
6年次臨床医学・老年医学、臨床外科、救急医療、実地研修、卒業論文、臨床実習など

※ カリキュラムは今後、変更になる場合があります。

バーリ大学医学部のキャンパス所在地

バーリ大学医学部英語コースのキャンパスは南イタリア・プッリア州の州都であるバーリ市内にあり、講義・実習ともに、大学附属病院の「Policlinico di Bari」で実施されます。医学部英語コースのキャンパスはバーリ中央駅に近く、徒歩で10〜15分ほどであり、アクセスしやすい場所にあります。

キャンパス周辺にはカフェやレストランやスーパーマーケットが点在し、立地も良いため、日常の買い物や食事に困ることはないでしょう。バーリは治安も良く、南国の景観と歴史的建造物が残る旧市街が融合した魅力的な都市であると言えます。

バーリ大学医学部の学費と生活費

バーリ大学医学部の学費は年間164ユーロ〜2541ユーロであり、この額はISEE(Indicatore della Situazione Economica Equivalente)によって変動します。ISEE(同等の経済状況指標)は世帯年収などにより変動し、この値によって、医学部の学費の減免措置を受けられます。

生活費はイタリア南部ということもあり、イタリア北部と比較すれば安い傾向にありますが、州都であるバーリの中心地周辺に医学部英語コースのキャンパスが位置しているため、居住する地域によっては家賃が高額になる場合もあります。

金額(ユーロ)金額(日本円)
家賃(シェア・1人暮らしする場合)€250〜€70040,000円〜112,000円
レストランでの費用(食事をした場合)€152,400円
1Lの牛乳(スーパーでの販売価格)€1.52243円
12個入りの卵(スーパーでの販売価格)€3.29526円
1kgのバナナ(スーパーでの販売価格)€1.77283円
1.5Lの水(スーパーでの販売価格)€0.5182円

※ €1 = 160円で計算。日本円に換算した際の小数点以下は四捨五入。

※ 複数のWEBサイト・現地を訪れた際の情報を参考にして算出しています。そのため、購入場所により金額は変動します。参考程度にお考えください。

バーリの概要

キャンパスがあるバーリ(Bari)は、イタリア半島の「かかと」にあたるプーリア州域の州都であり、アドリア海沿岸に位置しています。古くから地中海交易における重要拠点として発展してきた歴史ある湾岸都市で、南イタリアではナポリに次ぐ大都市として、発展を続けています。

バーリでは、観光業や海運業が盛んなほか、農業・食品加工産業も盛んにおこなわれており、近郊ではオリーブやブドウ、小麦などが栽培され、オリーブオイルやパスタ、ワインの生産で知られています。バーリは国際空港やイタリアの高速鉄道(trenitalia, Italo)が走っているため、他の国・地域のアクセスも良いです。

旧市街から東へ行くと美しいビーチエリアが点在しており、夏季には海水浴やマリンスポーツを楽しむ地元民や観光客が多いです。また、アドリア海沿いをドライブするだけでも爽快な風景が広がり、リゾート気分を味わえます。

バーリの気候

バーリは他のイタリアの地域と同じく、地中海性気候に属しているため、年間を通じて温暖で日照時間が長いのが特長です。

夏季に乾燥した高温となり30℃前後まで気温が上がる一方、冬季は温暖で10℃前後と比較的過ごしやすい気候です。ほとんどの降雨量は初冬に発生し、11月が最も雨の多い月であり、夏(6月〜8月)は晴天の日が続く傾向にあります。

Monthly Max and Min Temperatures in Bari
Monthly Precipitation in Bari

バーリ大学医学部の詳細情報