基本情報
大学名(日本語名) | サクロ・クオーレ・カトリック大学ボルツァーノ校 |
---|---|
大学名(正式名称) | Università Cattolica del Sacro Cuore(Bolzano) |
区分 | 私立大学 |
設立年(医学部) | 1961年(英語コースは2024年) |
募集人数(2025) | EU枠:50名、Non-EU枠:10名 |
学費 | €18000 |
ISEEの減額制度 | なし |
奨学金の有無 | あり |
入試形式 | 筆記試験(EU枠・Non-EU枠) |
試験科目 | 一般常識、論理的推論、生物、化学、物理・数学、倫理・宗教(EU枠・Non-EU枠) |
試験日(2025) | 2025年5月14日(EU枠・Non-EU枠) |
合格最低点(2024) | EU枠:37.75点 / 65.00点 Non-EU枠:43.75点 / 65.00点 |
英語資格試験 | 独自規定あり(IELTS 6.0以上) |
大学HP | カトリック大学医学部(ボルツァーノ校)の公式HP |
キャンパス | Bolzano – Claudiana University Centre for Health Professions |
サクロ・クオーレ・カトリック大学(Università Cattolica del Sacro Cuore(Rome))は1963年に創立されたヨーロッパ最大級の大学であり、経済・ビジネス、会計・金融、農業、心理学、医学、国際関係、言語学、哲学、芸術の分野において、非常に幅広い革新的なプログラムを提供しています。2024年のQS世界大学ランキング(分野別)では、19の分野で世界トップ400にランクインしています。
医学部英語コースはローマとボルツァーノにそれぞれキャンパスがあり、各大学で独自の入学試験を課しており、カリキュラムも一部異なります。
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ボルツァーノ校)は、クラウディアナ大学医療専門職センターとの提携により提供されているため、講義は南チロル地方の州都ボルツァーノにあるクラウディアナ大学で実施されます。
ボルツァーノ校の最大の特徴の1つは、カリキュラムの一環としてイタリア語とドイツ語の両方を学ぶ点です。地理的にオーストリアが非常に近く、ボルツァーノにはドイツ語話者とイタリア語話者がいるため、講義は英語でおこなわれますが、さまざまな病院で臨床実習(イタリア語・ドイツ語)を経験する機会があり、卒業後は、英語、イタリア語、ドイツ語を話す医師として活躍できます。
カトリック大学医学部(ボルツァーノ)の合格最低点と募集人数
年度 | EU枠 | Non-EU枠 | ||
---|---|---|---|---|
合格最低点 | 募集人数 | 合格最低点 | 募集人数 | |
2025 | ー | 50名 | ー | 10名 |
2024 | 37.75 / 65.00 | 50名 | 43.75 / 65.00 | 10名 |
※ サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部(ボルツァーノ校)の入試のEU枠・Non-EU枠の合格最低点は、正規合格者の合格最低点を記載しています。
※ サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部(ボルツァーノ校)では、定員数と同数の新入生が入学するまで繰り上げ合格を実施するため、最新年度の合格者が確定するまでに時間を要する場合があります。
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ボルツァーノ校)では、大学独自の筆記試験(マークシート方式)の受験が必要です。カトリック大学医学部入試は2つの受験枠(EU枠・Non-EU枠)があり、どちらか一方のみを受験できます。受験枠に限らず、試験問題・配点・採点方法は同一ですが、受験枠により募集人数や合格最低点が異なります。
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部(ボルツァーノ校)の入試の満点は65点です。試験科目は、生物・化学・物理・数学といった理系科目のほか、論理的推論(Logical Reasoning)などの論理的思考力を問うものまで、幅広く出題されます。
合否は筆記試験のみのスコアで決まります。
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部(ボルツァーノ校)入試の各科目の配点は次のとおりです。
- 一般常識(2問:2.00点)
- 論理的推論(20問:20.00点)
- 生物(18問:18.00点)
- 化学(12問:12.00点)
- 物理・数学(8問:8.00点)
- 倫理・宗教(5問:5.00点)
正答を選ぶごとに+1.0点、誤答を選ぶと -0.25点、未解答を選択すると0点となります。誤答を選ぶと減点される点に注意してください。
カトリック大学医学部(ボルツァーノ)のカリキュラム
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ボルツァーノ校)は、1年次から基礎科学と臨床科学の緊密な連携、および効果的な医師と患者の関係を築くために必要な人間科学と生命倫理への深いアプローチを提供する革新的なカリキュラムに基づいています。
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ローマ校)との違いは、ドイツ語の授業があるかどうかだけであり、他のカリキュラムに違いはありません。このプログラムでは、イタリア語とドイツ語の授業が実施されており、イタリア語話者とドイツ語話者がいるボルツァーノ中央病院や南チロル地域の病院群で医療スタッフや患者と容易にコミュニケーションを取り、より実践的な実習が可能な点が特徴です。
カトリック系の大学であることから、イタリア医学部で唯一、神学(Theology)の授業があり、独特のカリキュラムです。試験形式は筆記試験(Written Exam)や口頭試問(Oral Exam)のいずれかを受験する方式がメインであり、科目により両方の受験が必要な場合も見られます。
学年 | 科目名 |
---|---|
1年次 | 基礎科学、人体の機能・構造(頭部・心臓・血管系)、遺伝子制御と細胞代謝、イタリア語、ドイツ語、細胞・組織・微生物の生命、科学英語、神学(キリスト論と聖書入門)など |
2年次 | 細胞・分子病理学、疫学・生物統計学、人体の機能構造(呼吸器系・消化器系・泌尿器系・生殖器系)、医学史・人類学、イタリア語、ドイツ語、微生物・宿主相互作用、神学(神学的人間学・教会論入門)など |
3年次 | 診断と治療のアプローチ、血液学、感染症、臨床医学入門、イタリア語、疾患のメカニズムと症状、神学(倫理学・キリスト教倫理入門)など |
4年次 | 内分泌学、消化器学、婦人科学、肝臓・胆道学、周産期医学・産科学、代謝と臨床栄養学、神経科学、神学(セミナー)など |
5年次 | 心臓病学、皮膚科学・リウマチ学、救急医療・集中医療、老年医学・緩和医療、腎臓学・泌尿器学、小児科学、呼吸器疾患、血液疾患など |
6年次 | 医師としての業務、骨と関節、眼・耳_鼻・咽喉、実地研修、公衆衛生・産業医学・法医学、卒業論文など |
※ カリキュラムは今後変更になる場合があります。
カトリック大学医学部(ボルツァーノ)のキャンパス所在地
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ボルツァーノ校)のキャンパスは、ボルツァーノ県における看護、産科、リハビリテーション、診断技術、医療補助、予防の分野における最高機関としての役割を果たしているクローディアナ大学医療専門職センター(Claudiana University Centre for Health Professions)にて実施されています。
近代的な講義室、図書館、専用のシミュレーションセンター、最先端の医療機器を備えた研究室など、Claudiana Polo Universitario delle Professioni Sanitarie の最先端の施設を利用することができます。
アクセスとしては、ボルツァーノの中心部からバスで約20〜30分であり、鉄道駅(Bolzano Bozen)からバスで約20分となっています。大都市であるミラノからのアクセスは約4時間であり、最寄りの都市であるヴェローナからは約2時間です。
ほとんどの学生が自転車を利用して、通学しています。
カトリック大学医学部(ボルツァーノ)の学費と生活費
サクロ・クオーレ・カトリック大学医学部英語コース(ボルツァーノ校)の学費は年間18000ユーロであり、この額は世帯年収などによらず一定です。また、一定の条件を満たせば、奨学金を取得することも可能です。
6年間合計の学費は日本円にして、約2880万円(€1=160円で計算)であり、日本の私立医学部と同等またはやや安くなっています。
ボルツァーノは、観光地としての要素と国境地帯としての商業需要があるため、イタリアの中ではやや物価が高めな地域とされています。観光客向けの施設や旧市街の商店では観光地価格となり、食事や土産物の値段がやや上乗せされる傾向があります。
また、大型スーパーやショッピングモールでの日用品・衣類はイタリア平均程度ですが、家賃は旧市街や中心地に近い物件ほど値段が上がる傾向があります。お手頃な価格の物件は少ないため、大学の寮を利用するなどの工夫が節約に繋がります。
金額(ユーロ) | 金額(日本円) | |
---|---|---|
家賃(シェア・1人暮らしする場合) | €450〜€900 | 72,000円〜144,000円 |
レストランでの費用(食事をした場合) | €18 | 2,880円 |
1Lの牛乳(スーパーでの販売価格) | €1.51 | 242円 |
12個入りの卵(スーパーでの販売価格) | €3.83 | 613円 |
1kgのバナナ(スーパーでの販売価格) | €1.85 | 296円 |
1.5Lの水(スーパーでの販売価格) | €0.64 | 102円 |
※ €1 = 160円で計算。日本円に換算した際の小数点以下は四捨五入。
※ 複数のWEBサイト・現地を訪れた際の情報を参考にして算出しています。そのため、購入場所により金額は変動します。参考程度にお考えください。
ボルツァーノの概要
キャンパスのあるボルツァーノ(Bolzano)は、イタリア北東部のトレンティーノ=アルト・アディジェ州に位置し、ドイツ語圏文化が色濃く残る自治県の州都です。イタリア語・ドイツ語の話者が多い多言語エリアとなっています。
ヨーロッパアルプスの麓にあり、雄大な山々と美しい渓谷に囲まれ、アウトドアスポーツや観光を目的とする旅行者が集まります。歴史的には神聖ローマ帝国やハプスブルク家の支配下に入っていた経緯があり、オーストリア文化との融合が独特の街並みと習慣を生み出しました。
市内中心部ではゴシック様式のドゥオーモや、ドイツ文化を感じさせる木組み風の家々、伝統的な市場など見どころが多いです。クリスマスマーケット(ドイツ語でChristkindlmarkt)は冬の風物詩として定着し、各地から観光客が訪れるイベントとなっています。
ミラノやローマと比べると都会的な派手さは少ないですが、自然と伝統を活かした落ち着いた生活・観光の拠点として人気を集めています。多文化・多言語の社会背景から、教育機関や地元行政では言語教育や国際交流を重視する姿勢が根強くあります。
ボルツァーノの気候
ボルツァーノは、アルプス山脈に近い内陸部に位置することから、温帯湿潤気候に属しながら亜寒帯気候要素も一部見られます。年間降水量は約1000mmほどで、春と秋に雨がやや多い傾向です。
春は日中10〜15℃に上がる日が増え、山々の雪解けとともに新緑が美しい季節になります。夏は最高気温が30℃に達する日もあり、湿度がそこそこ高めで蒸し暑い期間が続く場合もあります。
残暑とともに9月を迎え、10月以降は気温が落ち着き、雨が増え始めます。冬は最低気温が-8℃前後まで気温が下がり、雪が積もることも珍しくなく、山間部ではウィンタースポーツが盛んです。
風通しが比較的よい地形であり、夏の夜間には涼しい風が吹き込みやすいものの、日中の直射日光には注意が必要です。また、四季折々の風情を活かしたレジャーが年間を通じて楽しめる気候とも言え、ドロミーティなどの山岳観光の拠点として賑わいを見せています。